haya坊さんから頂いた、マルバネ君。
単独飼育している2頭の交換となりました。
この2頭は、どちらかと言えば居食いタイプ。
マットもかなり菌が伸びちゃっている状態です^^;
まずはお約束(笑)
前回の交換から約2ヶ月、19g→19g・・・・現状維持だぁ(-_-;)
残りの1頭は、16g→20gちょっと伸びた(^・^)
どうやら、この種は「居食い=大きくなる」タイプでは無さそうですね^_^;
では3頭で飼育している幼虫君は?。
ん~、あちこちに移動して(当たり前か・・・・)マットもいい状態の模様。
んがっ!、交換のマットがない・・・・・・・(@_@;)
っと言う訳で、こちらの交換はちょっと先になりそうです(笑)
まだ色付いてないので、なんとも言えませんが
見た目では、多頭飼いの方が大きくなっているような感じです^/^
結論は、まだまだ先になりそうですが・・・・・・続く(爆)
スポンサーサイト
では3頭で飼育している幼虫君は?。
ん~、あちこちに移動して(当たり前か・・・・)マットもいい状態の模様。
んがっ!、交換のマットがない・・・・・・・(@_@;)
っと言う訳で、こちらの交換はちょっと先になりそうです(笑)
まだ色付いてないので、なんとも言えませんが
見た目では、多頭飼いの方が大きくなっているような感じです^/^
結論は、まだまだ先になりそうですが・・・・・・続く(爆)
スポンサーサイト
あとどれくらいで羽化するんでしょうか?
質問ばかりですいません^^;
PS:オオクワ大好きさんリンクお願いしてもいいですか?